【グランドロックキャッスル】ノーリードあり!ドッグランあり!愛犬のテーマパーク、GRCを本音レビュー!

キャンプ場の域を超えた⁈ワンズのテーマパーク!

ノーリードサイトもあり!森林オートキャンプサイト!

車横付けOK!ドッグテラス付きのデッキサイト!

約525㎡の専用ドッグラン付きデッキサイト!

エアコン完備のタイニーハウス!

超ラグジュアリー!一棟貸しのプライベートヴィラ!

GRCの顔!西日本最大のドッグラン!

もちろんワンズOK!オシャレなレストラン!

ワンズ専用!広すぎるドッグプール!

ノーリードOK!ワンズと非日常を味わえるトレイルドッグウォーク!

本格的なバレルサウナ

2023年9月OPEN!兵庫県丹波市にあるキャンプ場「グランドロックキャッスル(通称:GRC)」

はじめに、ワンズとキャンプをするならGRCには絶ッ対に行ってください!
心から本気でおすすめできるキャンプ場です♫

今回は「グランドロックキャッスル」に行ってきて感じた、いいところ・気になったところを本音でレビューしていきます!

当記事はGRCについて341枚の写真を使用して日本一詳細に紹介しているため、驚くほど膨大な情報量となっています。(撮影を快諾し、協力していただいた全スタッフさん、本当に有難うございます!)

予約前や宿泊前日などのタイミングで読み返してみてください♫

じろー&
ゆーさん
じろー& ゆーさん

年間41泊の関西わんキャンパー!

日々愛犬と行けるキャンプ場を調べています!

Instagramでも配信しているので、合わせて見てください♫

ちなみに…

本記事は音声ガイド付きです。

  • 画像・文字以上の詳細情報が知りたい
  • 家事をしながら聞き流したい

本記事を見ながら収録しているので、聴きながらページをめくってもらうのがおすすめです!
キャンプ友達とお話しするイメージで気軽に聞いてみてください♫

現在、鋭意録音中です!しばしお待ちを!

⬆︎再生ボタンをポチッと!

この記事の情報

2025年4月現在の情報です。

もしキャンプ場が新しくなった場合は、じろーのインスタで最新情報を発信するので、合わせてチェックしてください。

目次

  1. 【忖度なし】グランドロックキャッスルをサクッとレビュー!
  2. 【グランドロックキャッスル】日本一詳しく紹介!
  3. グランドロックキャッスルのおすすめポイント
  4. 【本音】グランドロックキャッスルの気になったポイント
  5. グランドロックキャッスルを楽しみ尽くすポイント
  6. まとめ
目次へ

【忖度なし】グランドロックキャッスルをサクッとレビュー!

まずはサクッと感想をまとめてお伝えします。

結論、一泊では時間が足りないレベルで最高でした!
グランドロックキャッスルを一言で表すと「ワンズのことを第一に考えられた、キャンプもできる愛犬にとってのテーマパーク」です!

では早速、サクッと本音で感想をお伝えします。

おすすめポイント
  • 圧倒的!日本トップクラスのワンズファースト!
  • GRCでしか味わえないアクティビティの数々!
  • あなたのスタイルに合わせて選べる宿泊スタイル!
  • オールシーズン対応!いつでも楽しめる!
  • まだ発展途上!行く度に新しくなる!
  • これぞ神対応!温かすぎるスタッフさん!
行って分かった!気になったポイント
  • 安くはない価格帯
こんなあなたにおすすめ!
  • 普段お留守番を頑張るにワンズにご褒美をあげたい!
  • 記念日にワンズと素敵な時間を過ごしたい!
  • ワンズと心置きなくキャンプがしたい!
  • たまにはキャンプじゃなくてリッチに過ごしたい!
  • 優しすぎるスタッフさんに癒されたい!

では、順番に詳しくお伝えしていきます!

【グランドロックキャッスル】日本一詳しく紹介!

ドッグランあり
ノーリードサイトあり
ワンズ料金1,000円
サイズ制限なし
温泉
シャワーあり
温水便座あり
給湯器あり
電源1500W/無料
チェックイン14:00~
チェックアウト12:00
営業期間通年営業
ちなみに…

当記事はキャンプサイトを1区画ずつ丁寧に解説しているため、膨大な情報量になっております。

「施設の内容は知ってるよ!」そんなあなたはこちらをタップして、レビューを見てください!

森林オートキャンプサイト

サイト種類
ノーリード不可
サイト内炊事場なし
電源なし
参考価格
(大人2人・ワンズ2人)
平日  :6,600円
土日祝 :9,900円
ハイシーズン:12,100円

全5区画。車横付OKでGRC内では比較的リーズナブルな森林オートキャンプサイト。

森林オートキャンプサイトは文字通り林間サイトなので、本格的なキャンプを楽しむことができます!
その一方で、全体的に土が乾きにくい特徴もあります。

サイトによって特徴があるので、順番に説明していきます!

ちなみに…

うちのおすすめは以下の2区画です!

  • Nサイト(隣接サイトが1区画なので人見知りワンズも安心!)
  • Qサイト(木の柵がブラインドになるので周りが気になりにくい!)

Nサイト

遠目から見た感じ

サイト全体

駐車位置

オシャレなキッチンツール

サイト内の切り株〜その1〜

サイト内の切り株〜その2〜

サイト内のリードフック〜その1〜

サイト内のリードフック〜その2〜

サイト面積6.2×9.4m
Nサイトのおすすめポイント
  • 駐車位置が真横だから荷下ろしがラク!
  • 隣接サイトが1区画なので周りが気になりにくい!
Nサイトの気になったポイント
  • 設営の明暗をわける2つの切り株
  • トイレ・炊事場までやや距離がある

Oサイト

サイト全体

駐車位置

サイトから駐車位置までの階段

オシャレなキッチンツール

サイト内のリードフック

サイト面積7.1×8.5m
Oサイトのおすすめポイント
  • 傾斜が少ないから設営しやすい!
  • ほぼ正方形で使いやすい!
  • 高低差があるのでとなりのサイトが気になりにくい!
Oサイトの気になったポイント
  • 荷下ろしの際に気になる階段
  • トイレ・炊事場までやや距離がある

Pサイト

サイト全体。手前が駐車位置

サイトまでの階段

オシャレなキッチンツール

となりサイトの見え方〜その1・Rサイト〜

となりサイトの見え方〜その2・Oサイト〜

サイト内のリードフック〜その1〜

サイト内のリードフック〜その2〜

サイト面積8.5×7.9m
Pサイトのおすすめポイント
  • 広々使える67㎡のサイト!
  • 大型2ルームテントもバッチリ張れる!
Pサイトの気になったポイント
  • 荷下ろしの際に気になる階段
  • 若干となりのサイト(Rサイト)が気になる

Qサイト

サイト全体

駐車位置

オシャレなキッチンツール

となりサイトの見え方〜その1・Rサイト〜

となりサイトの見え方〜その2・Pサイト〜

サイト内のリードフック〜その1〜

サイト内のリードフック〜その2〜

サイト内のリードフック〜その3〜

サイト面積6.9×7.4m
Qサイトのおすすめポイント
  • 荷下ろしがラクな駐車位置!
  • ブラインドとなる木の柵!
Qサイトの気になったポイント
  • 51㎡と少しコンパクトなサイト

Rサイト

サイト前方の案内

駐車位置

サイト全体

オシャレなキッチンツール

サイト内のリードフック

サイト面積6.5×6.6m
Rサイトのおすすめポイント
  • 荷下ろしがラクな駐車位置!
  • ほぼ正方形で使いやすい!
Rサイトの気になったポイント
  • 42㎡と最小サイズ
  • 若干となりのサイト(Pサイト)が気になる
  • ブラインドはあるが隣接サイトと距離が近い

森林オートキャンプサイト〜ノーリード可能〜

サイト種類
ノーリード可能
サイト内炊事場なし
電源なし
参考価格
(大人2人・ワンズ2人)
平日  :6,600円
土日祝 :9,900円
ハイシーズン:12,100円

全4区画のワンズがノーリードで楽しめる森林オートキャンプサイト。

先にお伝えした森林オートキャンプサイトと価格が同じなのが嬉しいポイント!

ちなみに…

うちのおすすめは以下の2区画です!

  • Tサイト(広々使える95.9㎡!)
  • Vサイト(最大サイズ152㎡!隣接サイトも1区画で安心!)

Sサイト

サイト前方の案内

サイト全体

サイト中央の木と切り株

オシャレなキッチンツール

サイトの出入り口

サイト外のリードフック

サイト内のリードフック〜その1〜

サイト内のリードフック〜その2〜

となりサイトとの柵

サイト面積10×9.5m
柵の高さ入口 :90cm
となり:81cm
Sサイトのおすすめポイント
  • 高低差があるので隣接サイトが気になりにくい!
Sサイトの気になったポイント
  • 中央にある大木&切り株
  • 設営できるテントが限られる

Tサイト

サイト前方の案内

駐車位置

サイト全体

オシャレなキッチンツール

サイトの出入り口

となりサイトの見え方〜その1・Uサイト〜

となりサイトの見え方〜その2・Sサイト〜

Sサイトにワンズがいるとこんな感じ

サイト面積12.3×7.8m
柵の高さとなり:135cm・72cm
Tサイトのおすすめポイント
  • 広々!95.9㎡のサイト!
  • 傾斜が少なくて設営しやすい!
Tサイトの気になったポイント
  • Sサイトのワンズが気になる可能性あり

Uサイト

サイト前方の案内

駐車位置

サイト全体

サイトの出入り口

オシャレなキッチンツール

となりサイト(Vサイト)との柵にある段差

サイト内のリードフック〜その1〜

サイト内のリードフック〜その2〜

サイト内のリードフック〜その3〜

サイト面積9×10.9m
柵の高さ入口 :97cm
となり:108cm
Uサイトのおすすめポイント
  • となりのサイトが気になりにくい
  • 傾斜が少なくて設営しやすい!
Uサイトの気になったポイント
  • 特になし!

Vサイト

サイト前方の案内

サイト全体

オシャレなキッチンツール

約152㎡の広いサイト

サイト中央にある段差

サイトの出入り口

サイト内のリードフック〜その1〜

サイト内のリードフック〜その2〜

サイト内のリードフック〜その3〜

サイト内のリードフック〜その4〜

サイト面積7.9×19.3m
柵の高さ入口 :90cm
となり:128cm

森林オートキャンプサイト内で最大サイズ、152㎡のVサイト!

他の区画よりサイズが大きいため価格が若干高くなりますが、その分満足度も高くなります♫

参考価格
(大人2人・ワンズ2人)
平日  :8,800円
土日祝 :15,400円
ハイシーズン:17,050円
Vサイトのおすすめポイント
  • 最大サイズ152㎡の広すぎるサイト!
  • ワンズが楽しめるサイト内の高低差!
  • 他のサイトよりも良い日当たり!
Vサイトの気になったポイント
  • 他サイトより割高の価格設定
ちなみに…

Vサイトは実際に中型犬2頭と一緒に宿泊したキャンパーさんの意見が採用されて完成しました!

お客さんの意見を反映してアップデートしていくGRC、素敵すぎる!

ドッグテラス付きオートキャンプサイト

サイト種類デッキ
ノーリード可能
サイト内炊事場なし
電源あり
参考価格
(大人2人・ワンズ2人)
平日  :9,900円
土日祝 :14,300円
ハイシーズン:16,500円

全3区画のサイト専用のドッグテラス付きオートキャンプサイト

全サイトにワンズがしっかり走り回れる約100㎡のドッグテラス付きで、家族全員がゆっくりとGRCを満喫できる♫

デッキサイトはテントが汚れず快適な設営・撤収が可能!

ちなみに…

うちのおすすめは以下のサイトです!

Hサイト(ドッグランと面している範囲が少ない)

Gサイト

サイト全体。手前が駐車位置

1500Wの電源

ドッグテラスの出入り口

約100㎡のドッグテラス

ドッグテラス内の桜の木

サイト面積6×7m
ドッグテラス面積10×10cm
Gサイトのおすすめポイント
  • トイレ(管理棟横)まで徒歩40秒!
  • サイト内でお花見ができる!
Gサイトの気になったポイント
  • ドッグテラスとドッグラン【Garden】との距離が近い
  • 犬見知りのワンズは苦手な可能性あり

Hサイト

サイト全体。手前が駐車位置

1500Wの電源

ドッグテラスの出入り口

となりサイトの見え方

約95㎡のドッグテラス

ドッグテラス内のもみじの木

サイト面積6×7m
ドッグテラス面積9.5×10cm
Hサイトのおすすめポイント
  • サイト内で紅葉を楽しめる!
Hサイトの気になったポイント
  • Gサイト・Iサイトに挟まれている

Iサイト(現在予約不可)

サイト全体。手前が駐車位置

1500Wの電源

ドッグテラスの出入り口

約230㎡のドッグテラス

サイト面積6×7m
ドッグテラス面積10×23cm
Iサイトのおすすめポイント
  • 最大サイズのドッグテラス!
  • 炊事場とトイレ(炊事場近く)まで徒歩30秒!
Iサイトの気になったポイント
  • 2025年4月現在、予約できない。

ドッグラン付きオートキャンプサイト

サイト種類デッキ
ノーリード可能
サイト内炊事場あり
電源1500W
参考価格
(大人2人・ワンズ2人)
平日  :13,200円
土日祝 :16,500円
ハイシーズン:18,700円

全5区画のGRC内で最もリッチなキャンプサイト、ドッグラン付きオートキャンプサイト。

全国的にも珍しい約525㎡の自然の地形を活かした傾斜のある専用のドッグランはワンズも大満足!

こちらもデッキサイトのため設営・撤収が快適に可能♫

ちなみに…

2025年4月現在、Aサイト・Fサイトは年間契約されており、一般のお客さんは予約できません。

お客様のお荷物の写り込みもあるため、写真撮影も控えております。

Cサイト

サイト全体。となりに駐車OK

サイトの出入り口〜その1〜

サイトの出入り口〜その2〜

サイト全体〜その1〜

サイト全体〜その2〜

サイト内の炊事場

1500Wの電源

専用ドッグランの出入り口

購買の急なドッグラン

サイト内のリードフック

サイト面積8×10m
ドッグラン面積35×15m
Cサイトのおすすめポイント
  • トイレ(管理棟横)まで徒歩40秒!
Cサイトの気になったポイント
  • 特になし!

Dサイト

サイト全体。となりに駐車OK

専用ドッグランの出入口。Dサイトのみデッキサイト外。

サイトの出入り口

サイト内の炊事場と1500Wの電源

サイト内のリードフック

サイト面積8×10m
ドッグラン面積35×15m
Dサイトのおすすめポイント
  • デッキサイト横の桜の木でお花見ができる
Dサイトの気になったポイント
  • ドッグラン出入口がデッキサイト外にある

Eサイト

サイト全体。となりに駐車OK

サイトの出入り口

サイト全体〜その1〜

サイト内の炊事場

1500Wの電源

サイト全体〜その2〜

サイト内のリードフック〜その1〜

サイト内のリードフック〜その2〜

サイト面積8×10m
ドッグラン面積35×15m
Eサイトのおすすめポイント
  • 他サイトよりデッキサイトの高さが低くワンズが安心!
  • 炊事場とトイレ(炊事場近く)まで徒歩20秒!
Eサイトの気になったポイント
  • サイト周囲の視線が気になる可能性あり

キャンピングカー専用サイト

サイト種類デッキ(デッキペグ不可)
ノーリード不可
デッキ面積6×2.8m
サイト内炊事場なし
電源1500W
参考価格
(大人2人・ワンズ2人)
平日  :6,600円
土日祝 :9,900円
ハイシーズン:13,200円

駐車場の片隅にある車中泊向けのキャンピングカー専用サイト。

森林オートキャンプサイト同様、GRCでお得に宿泊できるスタイルで他のアクティビティに時間を全振りできるサイト!

サイト全体

オシャレなデザインのディスプレイ

雨風を凌げるちょっとしたスペース

デッキペグは使用不可

1500Wの電源

サイト内のリードフック〜その1〜

サイト内のリードフック〜その2〜

キャンピングカー専用サイトのおすすめポイント
  • トイレ・炊事場(駐車場横)まで10秒!
  • 設営・撤収不要なのでGRCを満喫できる!
  • リーズナブルな価格設定!
キャンピングカー専用サイトの気になったポイント
  • 車中泊の準備が必要
  • 駐車場内なので視線が気になる

ドッグラン付きキャンピングカーサイト

サイト種類土・砂利
ノーリード可能
サイト面積11.9×5.4m
サイト内炊事場なし
電源
参考価格
(大人2人・ワンズ2人)
平日  :13,200円
土日祝 :16,500円
ハイシーズン:18,700円

ドッグラン付きオートキャンプサイトに並んで位置するドッグラン付きキャンピングカーサイト。

普段からRV泊をしているキャンパーさんにはうってつけの専用ドッグラン付きサイト!

サイト全体

サイトの雰囲気

サイト内にあるドッグラン

かわいいディスプレイ

サイトの出入り口

ドッグラン付きキャンピングカーサイトのおすすめポイント
  • 隣接サイトが1区画なので人見知りワンズも安心!
  • 炊事場とトイレ(炊事場近く)まで徒歩10秒!
ドッグラン付きキャンピングカーサイトの気になったポイント
  • 大型テントの設営は不可

タイニーハウス

全4棟のタイニーハウスはテントやタープの設営をせずにアウトドアを楽しめるリッチな宿泊スタイル。キャンプであってキャンプでない、それがGRCのタイニーハウス。

  • 寝具・エアコン付きで設営時間の大幅短縮!
  • ハウス内でワンズも宿泊OK!
  • もちろんケージもリードも必要なし!

タイニーハウスM

タイニーハウスM全体

かわいい三角のフォルム

サイトの出入り口

設営いらずの2つのベッド

しっかりハウス内はエアコン完備

雰囲気のあるロウソク型の照明

ハウス内のテーブル&チェア

冬季はストーブも常備

キーケースなどをかけれるオシャな鹿ツノ

ハウス外のリードフック

約10.5㎡。ノーリードOKのテラス

テラス内のリードフック

テラス内のテーブル&チェア

クローズ時の雰囲気

オープン時の雰囲気

225×177mの跳ね上げ式屋根

ノーリード可能
庭面積3.5×3m
デッキ面積3.5×2m
サイト内炊事場なし
電源あり
エアコンあり
ベッドあり(2つ)
照明間接照明
参考価格(L/M共通)
(大人2人・ワンズ2人)
平日  :11,000円
土日祝 :15,400円
ハイシーズン:18,700円
タイニーハウスMのおすすめポイント
  • エアコン付きでオールシーズン楽しめる!
  • 設営・撤収せずにリッチに過ごせる!
タイニーハウスMの気になったポイント
  • 大型犬にはコンパクトなサイズ感
  • 照明は小柄な間接照明のみ

タイニーハウスK

ハウス全体

ゆったりサイズのベッドが2つ

冬場に使えるストーブ

オシャなストーブのアップ

もちろんハウス内はエアコン完備

間接証明・スマホ&Apple Watch充電器

場所をとらないハンガーラック

抜群の開放感。ハウス内からの景観

朝日が入ってくるハウス内上部の窓

テラス部分の雰囲気

テラスの出入り口〜その1〜

テラス内のテーブル&チェア

テラス内のリードフック

外から見たテラスの雰囲気

テラスの出入り口〜その2〜

ノーリード可能
庭面積6.9×7.3m
デッキ面積5×1.8m
サイト内炊事場なし
電源あり
エアコンあり
ベッドあり(2つ)
照明間接照明
参考価格
(大人2人・ワンズ2人)
平日  :16,500円
土日祝 :22,000円
ハイシーズン:28,600円
タイニーハウスKのおすすめポイント
  • エアコン付きでオールシーズン楽しめる!
  • 設営・撤収せずにリッチに過ごせる!
  • 開放感抜群の大きな窓!
タイニーハウスKの気になったポイント
  • キャンプとしては高額な価格帯
  • 照明は間接照明のみ

プライベートヴィラ

ノーリード可能
キッチンあり
電源あり
参考価格(税込)
(大人2人・ワンズ2人)
平日  :31,900円
土日祝 :41,800円
ハイシーズン:46,200円

キャンプ以上の宿泊スタイルでGRC最大のラグジュアリーな時間の過ごし方。

キャンプサイトでは完全になくなりましたが、プライベートヴィラの紹介なしにGRCは語れません!

  • 一棟貸しの完全プライベート空間
  • 人見知り・犬見知りのワンズもストレスフリー
  • 寝室・テラスからのレイクビュー
  • ワンズのための水遊び用水場
  • 営業時間外のドッグランの使用

いつかは宿泊したいと思う憧れの宿泊スタイルを惜しみなくご紹介!

全体

入り口にあるスリッパ&ワンズの足拭き

ヴィラ内の雰囲気

ベッドにもなるソファ

大きすぎるテレビ

ワンズやちびっ子に優しい常設アイテム

入口近くのラック

人&ワンズのための多くのアイテム

ホテル顔負けのサニタリールーム

キレイがすぎるお風呂

もちろん温水便座付きのトイレ

オシャすぎるダイニングの雰囲気

自由に利用できる冷蔵庫&キッチン

アルコール常備。こちらは有料

洗剤常備のキレイなシンク

3口のガスコンロ

食器も調理器具も常備されてる

このキッチンにないものはない

ウォーターサーバー&電子レンジ&トースター&コーヒーメーカー

ゴミ箱&炊飯器&掃除機

寝室は合計2つ

右側の寝室の雰囲気

左側の寝室の雰囲気

敷地内にあるプライベートサウナ

テントサウナのオシャな薪ストーブ

BBQも楽しめるデッキ

急な雨にも対応できるルーフ付き

専用のドッグプールも

臨機応変に利用できるケージも完備

テラスからの景観もよき

プライベートヴィラのおすすめポイント
  • 圧倒的なプライベート感
  • ラグジュアリー過ぎる内装
  • ホテル顔負けのおもてなしの数々
  • 人目を気にせず楽しめるプライベートサウナ
  • ワンズに優しい高さのソファ・ベッド
タイニーハウスKの気になったポイント
  • キャンプの枠を超えた価格帯

4種類のドッグラン!グランドロックキャッスルの顔!

GRC最大のポイントでもある全4種類のドッグラン!

大型犬から小型犬はもちろん、パピーからシニアまでみんなが楽しめる多種多様のドッグランを徹底紹介していきます。

ちなみに…

キャンプサイトはじめ宿泊施設を利用する場合は、24時間いつでもドッグランの利用が可能です!

【HILL & TURF】西日本一の広大すぎるドッグラン

安心の二重扉

キャンプ場利用者は24時間利用可能

入る際はワイヤーを手前に引く

出る際も同様にワイヤーを引く

GRCの顔といえる広大なドッグラン

無農薬×人の手によって育てられた天然芝

傾斜のある坂道もHILL&TURFの特徴

中央には可愛いモニュメント

ワンズ用の遊具がたくさん

中型犬・大型犬用のスロープ

小型犬・中型犬用のトンネル

ワンズも楽しめるトランポリン

ワンズ専用のサッカーゴール

ドッグラン内の池

大型犬でもしっかり楽しめる広さ

投げて遊べるドッグスティック

おしっこ用のお水

GRCの顔といえる広いドッグラン、HILL&TURF。

大型犬でも思いっきり走り回れる広大なスペースはワンズの笑顔と笑い声でいっぱい♫

ちなみに…

HILL&TURFの名前の由来は以下のとおり。

自然そのままの地形を最大限に活用し、起伏に富んだ傾斜が魅力の『HILL』

農薬を使わずに人の手で育て、敷き詰められた天然芝、『TURF』

時間帯ワンズのサイズ
9:00大型犬・中型犬
10:00小型犬(10kg未満)
11:00フリータイム
12:00大型犬・中型犬
13:00小型犬(10kg未満)
14:00フリータイム
15:00大型犬・中型犬
16:00小型犬(10kg未満)
17:00フリータイム
18:00フリータイム

【Garden】10kg未満のワンズ中心!

もちろん安心の二重扉

全体の雰囲気

ドッグラン内の池

池が2つあるのもGardenの特徴

ふかふかのウッドチップが敷き詰められているドッグラン、Garden。

春は桜、夏は小川、秋は紅葉、冬は雪。四季折々の楽しみ方ができる素敵なドッグラン♫

時間帯ワンズのサイズ
9:00小型犬(10kg未満)
10:00大型犬・中型犬
11:00小型犬(10kg未満)
12:00小型犬(10kg未満)
13:00大型犬・中型犬
14:00小型犬(10kg未満)
15:00小型犬(10kg未満)
16:00大型犬・中型犬
17:00小型犬(10kg未満)
18:00小型犬(10kg未満)

【貸し切りドッグラン】オフ会やイベントに!

オフ会や大人数での貸切BBQ、ワンズとのイベント会場としても利用できる貸し切りドッグラン。

予約外の一般のお客さんは利用できないので要注意。

【パピーやシニア向け】

先にお伝えした『HILL&TURF』から約10m、ドッグプールの南側に位置するドッグラン。

犬見知りするワンズやクン活好きのワンズはもちろん、パピーやシニアなワンズにぴったり!

炊事場

管理棟近くの炊事場

バーカウンターのようなオシャレな炊事場

蛇口は二口

当たり前のように給湯器付き

備え付けのシンク用のネット

足元にある灰捨て場

テラス付き・ドッグラン付きサイトからアクセス良き

以下のサイトを利用される方は、こちらが最寄りの炊事場となります。

  • ドッグテラス付きオートキャンプサイト(全区画)
  • ドッグラン付きオートキャンプサイト(全区画)

駐車場近くの炊事場

トイレの裏側が炊事場

広いシンクに蛇口が二口

こちらも給湯器付き

飲み水ではないため要注意

炊事場の隣にあるワンズの足洗い場

シャワーまであってお湯も出る

ワンズファーストがすぎる

森林サイト・タイニーハウスからアクセス良き

以下のサイトを利用される方は、こちらが最寄りの炊事場となります。

  • 森林オートキャンプサイト(全区画)
  • タイニーハウス(全棟)
  • タイニーキャッスル

トイレ

管理棟近くのトイレ

管理棟のとなりにあるトイレ

中はピッカピカ

温水便座付き

個室は2つ

アルコール消毒も可能

可愛い荷物かけも

位置はここ

チェックイン・アウト時だけでなくドッグランやレストラン利用時にも最寄りのトイレとなります。

以下のサイトを利用される方は、こちらが最寄りのトイレとなります。

  • ドッグテラス付きオートキャンプサイト(C・Dサイト)
  • ドッグラン付きオートキャンプサイト(Gサイト)

炊事場近くのトイレ

可愛い外装のトイレ

ディスプレイが可愛すぎる

男女共用の個室が1つ

コンパクトながらめちゃくちゃキレイ

こちらも温水便座付き

ドッグテラス・ドッグランサイトからアクセス良き

可愛らしい外見のこちらのトイレは男女共用の個室がひとつ。

以下のサイトを利用される方は、こちらが最寄りのトイレとなります。

  • ドッグテラス付きオートキャンプサイト(E・Fサイト)
  • ドッグラン付きオートキャンプサイト(H・Iサイト)

駐車場近くのトイレ

暗めのウッド帳がオシャレ

足元の汚れを落としてから利用

小便器が2基

温水便座付きの個室が1つ

手洗い場もあり

森林サイト・タイニーハウスからのアクセス良き

こちらのトイレを利用する際には靴の土や泥をしっかり落としてからにしましょう。

以下のサイトを利用される方は、こちらが最寄りのトイレとなります。

  • 森林オートキャンプサイト(全区画)
  • タイニーハウス(全棟)
  • タイニーキャッスル

シャワー

人間用のシャワー

管理棟の真向かいにあるシャワールーム

シャンプー・コンディショナー・ボディソープ付き

広々使える脱衣所

オシャレな洗面台にはドライヤー完備

しかもエアコン付き

ワンズはクレート内で待ってもらえるからソロキャンパーも安心

洗濯機・観測機もあり

場所は管理棟の真向かい

人間のシャワーは15分/550円で利用できます。しかも24時間いつでもOK!

ワンズ専用!ドッグシャワー!

ドッグサロン顔負けのワンズ専用シャワールーム

大型犬もバッチリな浴槽

シャワー後のドライヤーブース

外付けのシャワー

室外のドライヤーは5分までは無料

セルフシャンプーは1,650円でワンズ1頭に30分利用でき、セルフドライヤーは330円でワンズ1頭に10分利用できます。

こちらも人間のシャワー同様、24時間利用できます!

レストラン・カフェ

オシャレすぎるレストラン

小型犬との相性が良いテーブル

中型犬・大型犬との相性が良いテーブル

ファミリーにおすすめのテーブル

ワンズが席に座る場合はブランケットを使用

もちろんリードフックあり

低めの位置にもリードフックが

様々なものが購入可能

ワンズ用のご飯

各種調味料、GRCグッズも

テラス席の雰囲気

屋上テラス席

パラソルもあって雰囲気抜群

もちろんリードフックあり

スタッフさんおすすめのわかめ麺。絶品!

ポルチーニクリームパスタ。これまた美味い。

こちらもスタッフさんイチオシ!蔵ハイゆず山椒サワー。店内で購入も可能

ドッグラン【HILL&TURF】の横

施設中央に位置するレストランもGRCのおすすめポイントのひとつ。

GRCのオーナーさんが食に携わるお仕事をしていることもあり、旬の美味しさ・地元の味を最大限に引き出した料理はどれも絶品!

ワンズ用メニューにもこだわっており、100%国産材料で保存料無添加なので安心して与えることができます♫

ちなみに…

レストラン・カフェの営業時間は以下のとおり。

◆10:30 – 19:30(ラストオーダー:18:30)

管理棟・売店

受付をする管理棟

管理棟横のモニュメントは1月ごとに入れ替わる!

場所は場内入口すぐ

管理棟で薪・炭の購入が可能です。

ちなみに…

チェックインは宿泊スタイルによって異なるので注意しましょう。

◆キャンプサイト
チェックイン :14:00
チェックアウト:12:00

◆タイニーハウス・プライベートヴィラ
チェックイン :15:00
チェックアウト:11:00

サウナ

本格的なバレルサウナ

中の雰囲気も良き

なんと前室までワンズ出入り可能

インフィニティチェアでととのう

水風呂〜その1〜

水風呂〜その2〜

大型のストーブで冬も楽しめる

サウナからの景観が良き

ドッグコット完備

もちろんリードフックも

場所はドッグテラス付きサイト近く

本格的なバレルサウナが4基も常設されており、2時間30分はあなただけのプライベート空間に。

しかも!サウナゾーンへのワンズの同伴OKなんです。さすが全国屈指のワンズファーストと名高いGRCと驚きました。

ちなみに…

サウナはサイズや種類、価格が違うため前もって確認しておきましょう。

料金(税込)平日土日祝ハイシーズン
tahti タハティ
(薪ストーブ)
5,500円8,250円9,350円
polku ポルク
(遠赤外線ガスストーブ)
5,500円8,250円9,350円
ilma イルマ
(薪ストーブ)
8,250円11,000円13,200円
vuori ヴオリ
(薪ストーブ)
13,750円18,150円22,000円

ドッグプール

ワンズのための大型プール

利用の際にはしっかり内容を確認して

まずは足を洗ってから

オシャレな入り口

圧巻のサイズのプール

全体の雰囲気

出口も安心の二重扉

ドッグラン【HILL&TURF】のちょっと上にある

まるで小学校にある児童用のプールのようなサイズ感のワンズ専用の特製プール。

そのサイズはなんと8m×14m!深さは1.1mもあります!

最大のポイントは塩素をはじめとする消毒薬をまったく使用していません

ですので、もしワンズが水を飲み込んでしまっても安心です♫

また、ワンズが周りを気にせずに楽しめるようにドッグラン同様サイズによって時間分けされているので安心して楽しめます♫

時間帯ワンズのサイズ
9:00中・大型犬(10kg以上)
9:30小型犬(10kg未満)
10:00中・大型犬(10kg以上)
10:30小型犬(10kg未満)
11:00中・大型犬(10kg以上)
11:30小型犬(10kg未満)
12:00中・大型犬(10kg以上)
12:30小型犬(10kg未満)

トレイルドッグウォーク

GRCのおすすめアクティビティ〜お散歩トレイルコース〜

現在リストバンドの配布はない様子

頂上チャレンジトレイルコース・山登りアドベンチャートレイルコースは同じ入り口から

大自然の中をワンズとお散歩

アドベンチャーコースの雰囲気

チャレンジコース・アドベンチャーコースの途中にある鳥居

ス◯ーピーぽい岩が可愛い

チャレンジコース・アドベンチャーコースは分岐点に注意を

呼び戻し可能ならノーリードOK

お散歩トレイルコースの入口

チャレンジコース・アドベンチャーコースの入口

ワンズと一緒にノーリードで山登りができるトレイルドッグウォーク。
⚠️呼び戻しができない場合、リードは装着するようにしましょう!

3つのコースから、あなたやワンズの体力や体調に合わせて楽しむことができます。

①お散歩トレイルコース

・全長970mの初心者向けのコース。

・所有時間は約30分。

②山登りアドベンチャートレイルコース

・全長1.8kmの中級者向けのコース。

・所有時間は約60分。

③頂上チャレンジトレイルコース

・全長2.4kmの上級者コース。

・所有時間は約90分。

ちなみに…

うちは2つのコースを体験してきました!

①お散歩トレイルコース
初めてのノーリードでのお散歩でしたが「おやつ」という魔法の言葉で、2頭ともに呼び戻しに成功!
25分で無事にゴールすることができました。

②山登りアドベンチャートレイルコース
ワンズより自分が先にバテバテになりながらも、51分をかけて生還!
体力のないチワワのおーちゃんも最初から最後までノーリードで頑張りました!

周辺施設

車で10分のスーパー

地図はこちら

品揃えバッチリのスーパーです。

車で10分のコンビニ

地図はこちら

GRCの最寄りICである丹南篠山口ICからの道のり途中にあります。

グランドロックキャッスルのおすすめポイント

結論からお伝えすると、GRCは行かなければ後悔するレベルのキャンプ場です。

おすすめポイント
  • 圧倒的!日本トップクラスのワンズファースト!
  • GRCでしか味わえないアクティビティの数々!
  • あなたのスタイルに合わせて選べる宿泊スタイル!
  • オールシーズン対応!いつでも楽しめる!
  • まだ発展途上!行く度に新しくなる!
  • これぞ神対応!温かすぎるスタッフさん!

順番に詳しく説明していきます。

圧倒的!日本トップクラスのワンズファースト!

GRCはワンズ大好きなオーナーさんが、ワンズのことを最優先に考えて作られたキャンプ場です。

  • 特徴のある4つのドッグラン
  • ワンズのためのスペシャルなアクティビティ
  • ワンズ専用のシャワールームやお食事メニュー
  • 施設のどこでもワンズ同伴OK

「すべてのキャンプ場がGRCと同じくらいドッグファーストなら良いのに…」と思っちゃうほどの溢れんばかりのワンズ愛!
ワンズも思いっきり楽しめること間違いなし!

サウナもここまでならワンズOK♫
ちなみに…

GRC内で唯一ワンズが入れないのはサウナの室内のみ!

なんとサウナ前室までは入ってもOKです。

GRCでしか味わえないアクティビティの数々!

GRCの大きな魅力にひとつがワンズ専用の豊富なアクティビティです。

広すぎるドッグラン、超巨大ドッグプール、トレイルドッグウォークなど、GRCでしか味わえない体験ができます♬

ちなみに…

それぞれの利用料金はこちら。

◆ドッグラン

料金(税込)平日土日祝
大人(1名)1,110円1,430円
ワンズ(1頭)1,110円1,430円
貸切ドッグラン1時間4,400円5,500円

※中学生以上=大人料金、小学生以下=無料

◆トレイルドッグウォーク

料金(税込)平日土日祝
お散歩トレイルコース550円660円
山登りアドベンチャー
トレイルコース
770円990円
頂上チャレンジ
トレイルコース
880円1,100円

※1名あたりの価格。ワンズは無料で参加可能。

◆ドッグプール

料金(税込)平日土日祝
ドッグプールのみ2,750円3,850円
ドッグプール&
お好きなトレイルコース
トレイルコース価格+2,200円トレイルコース価格+2,970円
ドッグプール&
ドッグラン
ドッグラン価格+1,100円ドッグラン価格+1,980円

※ワンズ1頭の価格で、追加の場合はワンズ1頭=550円。

あなたのスタイルに合わせて選べる宿泊スタイル!

GRCには多くの宿泊スタイルがあり季節や好みに合わせて選べるので、何度行っても新しい気持ちで楽しめます♫

  • リーズナブルに森林オートサイト !
  • 特別な記念日だからドッグラン付きサイト!
  • キャンピングカーならRVサイト!
  • たまにはリッチにタイニーハウス!
  • 3世代でプライベートヴィラ!

あなたのその時に合わせた宿泊スタイルを選びましょう!

オールシーズン対応!いつでも楽しめる!

季節によってキャンプするかどうか検討することもありますよね。

  • 夏は暑すぎて、キャンプどころじゃない。
  • 冬は寒いからワンズの体調が心配

事実、真夏と真冬はお客さんが少ないとどのキャンプ場のスタッフさんも話してくれます。

しかし、GRCにはエアコン完備のタイニーハウス・プライベートヴィラがあります!

季節を問わず楽しめるのも嬉しいポイントです!

まだ発展途上!行く度に新しくなる!

ここまで紹介した内容でもトップクラスのキャンプ場ですが、現状に満足せずにGRCは日々進化を続けています。

ちなみに…

こちらの画像は2025年3月より予約可能となったタイニーキャッスルの建設中の風景。

ぜひキャンプ場をお散歩して、パワーアップ途中のGRCを探してみてください!

ここだけの話…

現在、ファミリー風呂の導入を検討中だとスタッフさんに教えてもらいました!

まだまだアップデートしていくGRCから目が離せない!

これぞ神対応!温かすぎるスタッフさん!

うちが声を大にしておすすめしたいポイント!
スタッフさんの接遇が素晴らしすぎて、涙が出るくらい幸せなキャンプを楽しめます♬

こんなにたくさんのスタッフさんがいるのに、全員がGRCで働いていることを誇りに思って、心の底から楽しそうに働いてる。

施設の規模が大きくなればなるほど、難しいはずやのに…。オーナーさんがいかに人格者かが伺える!

オーナーさんの志のもと集まった心あたたかなスタッフさんと過ごせる時間こそがGRC最大のおすすめポイント♫

【本音】グランドロックキャッスルの気になったポイント

行って分かった!気になったポイント
  • 安くはない価格帯

GRCの気になったポイントはたったひとつ。
他のキャンプ場と比較すると決して安くはない価格設定です。

しかし、GRCでのキャンプはお金で買えない価値があります!

行ったことがないあなた!ワンズと最高の時間を過ごすために、絶対に一度は行くべきです!

グランドロックキャッスルを楽しみ尽くすポイント

事前にチェック!楽しみ尽くすためのポイント
  • 宿泊順はこれで決まり!
  • ワン!ワン!の日がお得
  • NG犬種も諦めないで!
  • 環境に配慮した施設内の柵
  • 狙い目のシーズン
  • テーマパークすぎるこだわり
  • レストランのおすすめメニュー
  • 隠れたおすすめスポット【リラック巣】
  • 絶え間ない改善と進化への情熱

最後にお伝えするのは、GRCに行く前に知っておきたい9つのポイント!

このポイントを知ることで、はじめてでもリピートでもGRCを100倍楽しめます!

宿泊順はこれで決まり!

GMのうめちゃんに聞いた!おすすめの宿泊順はこちらです。

  • 森林オートキャンプサイト 
  • ドッグテラス付きオートキャンプサイト
  • ドッグラン付きオートキャンプサイト
  • タイニーハウス
  • プライベートヴィラ

宿泊するごとにランクアップさせることで、毎回幸せを感じて時間を過ごすことができます!

毎月11日!ワンワンの日がお得

毎月11日はワンズが喜ぶキャンペーンを実施されています!
平日と土日祝でキャンペーンの内容が違うのでチェックしておきましょう♫

【平日】
◆ドッグラン利用料金が半額!(ワンズ料金のみ)
◆トレイルドッグウォークが半額!(全コース対象)

(※宿泊する場合、ドッグランはもともと無料)

【土日祝(ハイシーズン)】
◆ドッグシャワー(ドライヤー)が半額!(1,980円▷990円)
◆トレイルドッグウォークが半額!(全コースが対象)

ちなみに…

2025年、11日が土日祝にあるのは5月、8月、11月の3回です

・5月=10日(土)、11日(日)

・8月=9日(土)、10日(日)、11日(祝)

・10月=11日(土)、12日(日)、13日(祝)

NG犬種も諦めないで!

GRCも他の施設と同様に入場禁止対象の犬種が存在します。

他のドッグランには入れない犬種のワンズも諦めるのはまだ早い!

オーナーさん直々のワンズ面接によって、気性や性格が認められるとドッグランやキャンプ場を楽しむことができます!

事実、禁止対象の犬種でもドッグランを楽しんだことがあるとスタッフさんに教えてもらいました!

環境に配慮した施設内の柵

GRC場内の柵はすべて廃材を有効活用しており、環境への配慮を実践しています。

しかも驚いたことにスタッフさんが手作業で製作しているんです!新しいエリアの開発から修繕まで、素早く丁寧に対応してくれています!

狙い目のシーズン

オールシーズン大人気のGRCですが、特におすすめの穴場は冬です。

ここだけの話…

冬は他の季節と比べて利用者が少ないため、運が良ければドッグランを貸切のように楽しめます。

ワンズと一緒にゆったりとした時間を過ごせる特別な季節なので、ぜひ体験してみてください。

テーマパークすぎるこだわり

GRCは自然の中で普段の生活を忘れれることができる素敵なキャンプ場ですが、改めて場内を見回すとそのこだわりがすごすぎてビックリします。

なんと、電柱や電線が1本もないんです!

理由を聞いてみたら、オーナーさんが「電柱とか電線を見て現実に戻ってほしくない」って言って、全部の配線を地面の下に隠したそうです。すごいこだわりですよね!

レストランのおすすめメニュー

GRCのレストランには豊富なメニューがあり、どれも素材にこだわって作られた美味しい料理ばかり!その中でもスタッフさんがおすすめしてくれて、実際に食べて感動した料理をご紹介します!

〜食事メニュー〜

  • 炙り三枚肉わかめ麺
  • ポルチーニクリームパス

〜ドリンクメニュー〜

  • 蔵ハイ”ゆず山椒”サワー

他のお店ではなかなか食べられない美味しいメニューをぜひご堪能ください!

隠れたおすすめスポット【リラック巣】

抜群の雰囲気の中ゆっくりできるリラック巣

朝日で心が洗われる

もちろんワンズも一緒にゴロゴロできる

頭上には写真では伝えきれない迫力の木々が

リードフックあり

リードフック〜その2〜

リラック巣の手前にあるテーブル&イス

朝はまさに至福の時

場所は森林オートサイトの奥

案内の看板があるので迷わずに行ける

全体で見るとここ

GRCはドッグランやドッグプールなどのアクティビティが目を引きがちですが、愛犬とゆっくりくつろげる最高の場所があります。
それが森林オートキャンプサイトの奥にあるリラック巣。

ワンズと一緒にベッドでゴロンとくつろぐと非日常の世界へ。あなたとワンズだけの特別なひとときを過ごせる素敵な空間です。

ちなみに…

リラック巣のおすすめの時間は明け方です。朝日を浴びながらの森林浴は身も心も浄化され、とても清々しい気持ちになれます♬

絶え間ない改善と進化への情熱

GRCは2023年9月17日のOPEN以来、さまざまなアップデートを果たして来ました。
また、これからもワンズのためにドンドン進化してくれるキャンプ場です。

大きなハード面のアップデートはもちろん、細部にも日々改善されています。

GMのうめちゃんから「GRCはお客様の声で進化しています!」とお話してもらってビックリしました!

「自分たちでは気付けない改善点を教えてもらえるので助かります!」 と話して下さり、実際に改善に至った点をいくつか教えていただきました。

「こうなればもっと快適なのになぁ…」と思うお客さんの声をまっすぐ吸収して、可能なら瞬時に反映させる。本当に素晴らしすぎます!

ちなみに…

上の写真はリラック巣にあるリードフックですが、実はうちがリクエストして設置してもらいました!

じろー「リードフックがあれば気にせずワンズとまったりできそうですね!」
うめちゃん『なるほど!そうですね!リードフック余ってるので早速今日中に取り付けます!

このスピード感が凄すぎて驚きました!
1ヶ月後にお邪魔するとしっかりとリードフックが設置されていました!

まとめ

こんなあなたにおすすめ!
  • 記念日にワンズにご褒美をあげたい!
  • ワンズと心置きなくキャンプがしたい!
  • たまにはキャンプじゃなくてリッチに過ごしたい!
  • 優しすぎるスタッフさんに癒されたい!

気になったあなたは、ぜひッ!!

最後に。レビューとは少しズレるけど、気になりそうなポイントもまとめてみたので、参考にしてください!

住所は?
住所:兵庫県丹波市山南町金屋1023−5
アクセスは?
丹南篠山口ICより30分。
キャンプ場到着までの数百mは道が狭く、対向が難しいため注意が必要です。
利用料金は?
宿泊スタイル、シーズン・平日・祝休日によって異なります。

キャンプエリア
◆森林オートキャンプサイト
平日    :4,400円
土日祝   :7,700円
ハイシーズン:9,900円
※2名分までの価格。追加は1人1,100円、ワンズ1,100円


◆ドッグテラス付きオートキャンプサイト
平日    :7,700円
土日祝   :12,100円
ハイシーズン:14,300円
※4名までの価格。追加は1人2,200円、ワンズ1,100円

◆ドッグラン付きオートキャンプサイト
平日    :11,000円
土日祝   :14,300円
ハイシーズン:16,500円
※4名までの価格。追加は1人3,300円、ワンズ1,100円

◆キャンピングカー専用サイト
平日    :4,400円
土日祝   :7,700円
ハイシーズン:11,000円
※4名までの価格。追加は1人1,100円、ワンズ1,100円

◆ドッグラン付きキャンピングカーサイト
平日    :11,000円
土日祝   :14,300円
ハイシーズン:16,500円
※4名までの価格。追加は1人3,300円、ワンズ1,100円

タイニーハウス利用料金
◆タイニーハウスL・M
平日    :8,800円
土日祝   :13,200円
ハイシーズン:16,500円
※2名までの価格。追加は1人1,100円、ワンズ1,100円

◆タイニーハウス【K】
平日    :14,300円
土日祝   :19,800円
ハイシーズン:26,400円
※2名までの価格。追加は1人2,200円、ワンズ1,100円

◆トレーラーベース (ドッグラン付き)
平日    :14,300円
土日祝   :19,800円
ハイシーズン:24,200円
※2名までの価格。追加は1人2,200円、ワンズ1,100円

◆タイニーキャッスル(ツリーデッキ付き)
平日    :14,300円
土日祝   :19,800円
ハイシーズン:26,400円
※2名までの価格。追加は1人2,200円、ワンズ1,100円

【プライベートヴィラ
◆素泊まり
平日    :31,900円
土日祝   :41,800円
ハイシーズン:46,200円
※2名分+ワンズ3頭分の価格。追加は1人6,600円、ワンズ1,100円。

◆オプション テントサウナ
平日    :13,200円
土日祝   :13,200円
ハイシーズン:13,200円

◆オプション BBQ器具レンタル一式
平日    :5,500円
土日祝   :5,500円
ハイシーズン:5,500円
チェックイン・アウトの時間は?
宿泊スタイルによって異なります。

キャンプサイト
チェックイン :14:00
チェックアウト:12:00

タイニーハウスプライベートヴィラ
チェックイン :15:00
チェックアウト:11:00
アーリー・レイトはできる?
アーリーチェックイン・レイトチェックアウトは1時間あたり宿泊料金の10%で可能です。
レンタルできるものは?
テント・・・¥6,050〜
タープ・・・¥4,400〜
シュラフ・・・¥1,650
エアマット(ダブルサイズ)・・・¥1,650
BBQコンロ(網、トング、火バサミ付き)・・・¥3,850〜
テーブル・・・¥1,100
チェア・・・¥550
大型クーラーボックス・・・ 2,200
カセットコンロ ・・・1,100
snowpeak 焚き火台セットL ・・・4,400
snowpeakダッチオーブン・・・ 3,300
ランタン(LED電池式、電池別売り)・・・¥1,100

その他、キャンプ場情報の詳細は以下の記事を参照してください。

キャンプ場の詳細情報はこちら☟